まず、関係ないんですけど、けものフレンズのヲタク記事を書いたとき、すごいPVが出てて引いたんですけど、多分サーバル先輩の影響でしょうね。ありがとうございます。
素晴らしいことに、けものフレンズのFCも入りましたし(まだ無料期間らしいが多分継続して入りたい)来年の舞台も先行チケット抽選応募して行くぞ。目標を定めて日々を過ごせばそれこそ心の病気もなりにくいもんですよ。
昨日、色々やらんといかんといって本当に色々やりました。
まず、家帰ってきて、
iMacデカっ!テレビデカっ!って改めて感じた。
MacBook Air13インチでお茶を濁していた僕にすれば27インチのRetina iMacは久々に会うと驚きを隠せなかった。うーれしー!
でも距離感があるので、実はiPad10.5インチとそんなにモニタの大きさが変わらないなって実感。それでもMacBook Airより大きいからいいの!
ちょっとさっきけものフレンズを見たのですが、1話の制作費の安さが見事にわかる綺麗さでした(超褒めてる)
そしてそのiMacのソフトウェア諸々のアップデートを2時間でやりました。
結構多かったけどすぐだった。
Eclipseも導入しました、PythonとJavaを学習したいので、どうしても必要なもんで。
Pagesとかのソフト、XCodeとか容量でかいのもあったけどそれは最後に回して深夜中にやってくれました。ありがとう。久々の仕事。
後はPS4もさっき少しだけ色々した結果、スポーツ観戦できるDAZNを導入しました。
これでPS4で見れるんだぞーん・・・。なんつって。
ちなみにつくばのテレビは40インチです。なんと実家の37インチより大きい!理由は父親が40インチを当てたけど、実家に置くよりはつくばに送りつければいいってことになり、そうなりました。しかも実家より視聴する距離がものすごい近いので普通に50インチくらいに感じる。
これでけものフレンズ見たらどうなるんだろ・・・(超ワクワクしてる)
やっぱりこっちはいいって思い始めた。というか思うように心がけるようにしてるというか無理はしないように。(???)
まぁしぜーんに思うようにしています。
無理だけは禁物。わかってます。
後、つくばにauウォレットのプリペイドカードがあって、そいつがなんと1万のポイントがあるそうだ!単純に1万円があるらしい!
そしてすごいことに、このカードがあれば、Apple WatchでSuicaがクレジットカード経由のApple Payなしで使えるらしいってことだから驚いた。
というわけで早速導入してみたわけ。
おじさんは金の使い方が馬鹿なので母親からクレカは当然NGが出ているのでこれで使えるということをしって感激してます。
これでさらに外出が楽しみになってきた。
さて、今日はひさびさのPS4で遊びますか。
月曜日には学校も行くと思うぞ。