WOWOWでロックインジャパンフェスのサザンオールスターズが流れながら
獺祭を飲みながら実家でのんびりこの春から夏をブログにちゃらっと書きます。
4月
研究室に入りました。最初は基礎勉強をしてって感じかと思いきやがっつり本格的な研究が始まってビビりましたが無事に対応。普通に忙しいなって感じました。
月末にはニコニコ超会議にお邪魔してがーでんスタッフさんを大撮影
僕が好きなスタッフさんのプレーリーさまにはこの日以降一度も会っていません。織姫と彦星かな?
5月
GWは基本家で死んでたか。インスタグラムに上がるネモフィラをみていた気がします。
研究は本格化、実際に研究という研究が始まりましたね。
研究ってね、一番不安なのは、研究することが見つからない、ないときが不安なんですよね。ある時ってある程度忙しいんだけど、安心感はあります。
6月
大学院試験の推薦をいただきました。
というわけで出願しました。
この頃、がーでん2期が決定したのかな?正直そんなみてる余裕がない程度には忙しかったので、知ったのは7月になってからだった気がしますね。
研究は本格化、でも楽しかったな。
7月
大学院試験の推薦試験。なんと試験前々日に体調ぶっ壊すというメンタルの弱さ。
どうしようもねぇなこいつ
でも無事に受験ができて合格。良かったね。
がーでんはまだ忙しかったのもあり自重してました。
でも、がーでんのまとめなどとかいうファイルを作成しました。
僕のがーでん愛が伝わったかな?(さんざんあんなこと言っておいてか)
8月
研究が一段落したので、がーでんに行ってきたら、僕のプレーリーさん(意味深)はいません。(みんなのプレーリーさんです)
凹んだので、腹いせに実家に帰ってきました。
実は研究する材料は持ち込んできたので無理のない範囲でやりたいと思います。
逆に実家なら誘惑するものがないので集中できるかもしれませんね。なーんて
個人的には大きな買い物をしました。
すっごい明るいすっごい重たいレンズです。

SIGMA 大口径望遠ズームレンズ Art 50-100mm F1.8 DC HSM キヤノン用 APS-C専用
- 出版社/メーカー: シグマ
- 発売日: 2016/04/22
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
これのニコン用。用途ですか?
きれいにプレーリーさんを撮影するためですよ!!!
1600gの化け物ですが、使いこなしてみせます(先日まで前ピンがひどかったのでとりあえず直しました)
さて、のんびり書いていたらもう12時近い時間になっていた。誰もみていないが基本方針のブログなので、大丈夫でしょう。
それでは。ちなみにポートレート募集中です。筑波大生で誰かいないかなぁ