ちょうど一年前の今日7月17日
THE THIRD(仮)は、DJに紡木吏佐を加え
RAISE A SUILENとしてその歩みを始めました。
・・・。って書いても僕その時に立ち会ってないし。
その時はRAISE A SUILENのRすら知らない。
だから大層なことは言えません。
RAISE A SUILEN、一周年おめでとうございます。
この一年であまりにも早すぎる成長を見せたRASの皆さん、
両国でライブをして、武道館でライブ(ガールズバンドとして最速に近いかたしか最速)して、そして神戸ワールド記念ホールで2日間でやって。
メンバーだってここまでの爆進は予想できたのでしょうかね。
僕は武道館の時からRASを見続けた人ですから、わかりません。
偉そうなことよく言ってますが、僕は全然RASに先見の明なんて見いだせていないんです。
全然くっそ人気になってからファンになった民ですから。
だから、大層なこと言えないって・・・。言いましたよね?
べらべらと語っても終わらないし、大した説得力もないので、
こんなところで終わりましょう。
たまには短くていいよね。
まだ一年でしょ。
全然「RASの音楽を世界へと憑依する」目標は達成できてないですよ。
そんなことメンバーが一番わかっているでしょう。
これのチャンスがあります。
紛れもない「アニサマ」です。
ここに僕は期待しております。
僕は、たくさん勉強をしている時期だと思うので不参加ですが、
ここで、RASを全然知らない人、鈴木雅之さん目当てで見に来てる人にRASの音楽を聞かせられるチャンスです。
RASさんとしては、ここはかなり頑張ってほしい。大きなチャンスです。
わかってるよね笑多分。
近々ライブのフルレビューを書きたいって言ったんですが、
他事情で4600文字のハーフくらいレビューを書いたので、それを一部改変して
6000文字くらいで抑えたいと思っています
なお、ちょっと都合で、RAS推しの活動は7月中までにしようかなと思っています。
外部へ行く活動は7月21日のUNSTOPPABLEライブで終わり。
後は、このブログで書きたいことを書くためのお仕事です。
あっ、どうしてRASファン休止するのかも一応明言しないとね。
まだしていないので。
それでは。
P.S 倉知玲鳳さん、ごめんなさい。