新しいキーボードを買いました。
以前からMajestouchを使っていたのですが、赤軸を買いました。
理由はラボにメカニカルを持ち込みたいから自宅のを新調しようという気持ちです。
ついでに茶軸のほうは洗濯しました(キー洗っただけ)
だから今日はタイピングしたい気持ちなので、強引にネタを見つけて書きたいと思います。
ちなみにタイピングの感じとしては茶軸がカチャカチャした感じに対して
赤軸は結構音がしない重い感じが以外とします。一応世間的には赤軸の方が軽いんだけどね。音はかなり静かです。茶軸を持ち込んだら怒られるんじゃないかな??笑
さて、本題に入りましょう。
昨年の2/22、僕は武道館にいました。
その日、僕は始めて「RAISE A SUILEN」というものを見ました。
そもそも見に行った理由はあまりにも不純で、「ゲストが沢山いるから」というガッバガバの理由でした。
もしかしてこのときにRoseliaに行ってればロゼファンになってたかもしれないし、Poppin'Partyを見てたらポピパファンになってたかもしれないし。
めぐり合わせなのかはわかりませんが、僕はRASを見に行きました。
当時は誰のファンでもなかったし、ちょっとガルパをやるくらいでした。
あっ、一応アニメも見てたかな。
でもあの日から変わってしまいました。
振り返ると靖国神社に年明けて始めてお参りに行ったのが良かったのかな。
動画撮影したらそれがバズるし、推しがまたできるし、
推しのサイン入りパーカーは当たるし、推しに認知されたし(今は絶対忘れられている)
今はお休み中ですが、この日を境に大きく変わったような気がします。
僕はライブで魅せてくれるアーティストが大好きです。
サザンはライブじゃないとやってくれないことも多いし、ライブアレンジが超豊富でライブに行くたび飽きないし、同じ公演を何度でも見たくなる魅力があります。
RAISE A SUILENは音は変わらないんだけど、パフォーマンスが魅力的ですね。
特に僕は暴れてキーボードを演奏する倉知さんに魅せられてしまった。
そしてチームRASという言葉にも魅せられてしまった。
この人、すごいなって思った。だから推しているんですが。
就活が終わったらまたライブ行きたいな。5月は無理なので行きませんが、
できればRAISE A SUILENオンリーがいいですね。別に嫌ではないんですが、RAISE A SUILENの音楽を沢山聞きたいので。
なんか振り返ってない気がしますが、多分RAISE A SUILENにとってもあの武道館から大きく変わったと思っています。
個人的には動画の撮影も良かったし、それがEXPOSE 'Burn out!!!'なのもRASっぽくてよかったんだろうなと思います。
たぶんね。
武漢肺炎で大変ですが、就活、がんばります。
関連イベントもなるべく開催されてほしい気持ちはあるけど、
演者、そして参加者最優先で断念するのは仕方のないことだと思います。
まぁ、まっとうな判断をしてほしいです。
それでは。